2016年2月18日木曜日

地方創生に関する講演会 経済的に自立した「稼ぐ」まちづくり

地方創生に関する講演会 経済的に自立した「稼ぐ」まちづくりに
市役所7階に行ってきました。
2016年2月15日(月曜日)19時という時間でしたが、
駐車場もいっぱいで会場も満員御礼でございました。

地方創生に関する講演会 経済的に自立した「稼ぐ」まちづくり

講師は岡崎正信(おかざきまさのぶ)さんで、
内閣官房地域活性化伝道師
CRA合同会社代表社員 オガールベース株式会社代表取締役
オガールプラザ株式会社代表取締役 一般社団法人公民連携事業機構理事
岡崎建設株式会社専務取締役他など様々な仕事をしていらしゃる方で、

軟文化と硬文化の違い、アムステルダムのナイトメイヤーのお話し、
武雄市の図書館話や実際にどういった施設を研究しつくって来たかを
お話され、稼ぐまちづくりのお話しをいろんな角度からされ、
最後にクリエイティブとはどういうことかをお話しされました。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1RPQxaG
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿