2016年2月29日月曜日

隈わいわいスケッチ大会 3月19日(土)10:00〜15:00 隈をスケッチしませんか。

幼稚園生も小学生も中学生も高校生大歓迎、
おじいちゃん、おばあちゃん、みんなであの頃に戻って地べたに座り
のんびりスケッチをしてみませんか。

隈わいわいスケッチ大会 3月19日(土)10:00〜15:00 隈をスケッチしませんか。

受付場所「原節蔵商店」10:00に出発してガイドさんと隈を
回ったあと好きな場所に移動してもらい、スケッチスタート、雨天決行、
あたたかい格好でご参加ください。
講評会場「原節蔵商店」参加費無料(おやつ付)
持ってくるもの画用紙紫外の画材道具
スケジュール 受付 10:00〜好きな時に
提出14:00まで 公開審査 表彰 14:30〜15:00頃
審査員 千原先生 森島先生
賞 ダイコクヤ賞、かわせみ賞、マルマタ賞、和くら賞など
楽しいスケッチ大会になりそうです。

寒い日が続く日田 鉢植えの花

寒い日が続く日田 鉢植えの花 日田市

寒い日が続く日田 鉢植えの花 日田温泉 亀山亭ホテル

今日はちょっとゆっくりだわーっとお家のお掃除でもと思っていましたら、
先日ご縁を頂いた方からお電話、今晩と明日の仕出しの御予約を頂きました。
板さんへ連絡、そして、ご飯担当などなど手配いたします。
おかげ様でありがとうございます。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1LPcvnL
via IFTTT

日田のパワースポット 藪不動尊(やぶふどうそん)


via IFTTT

儲かっている会社と儲かっていない会社〜倫理は実は儲かる!

平成28年3月1日(火曜日)朝6時
日田市倫理法人会第657回経営者モーニングセミナーの御案内です。

儲かっている会社と儲かっていない会社〜倫理は実は儲かる!

倫理法人会の歌『夢果てしなく』、
「17カ条」斉唱、
万人幸福 第一章 日々好日 輪読の後に、
大分南倫理法人会 副会長 栗林栄太 法人レクチャラーの
講話『儲かっている会社と儲かっていない会社〜倫理は実は儲かる!』
となっております。

講話『儲かっている会社と儲かっていない会社〜倫理は実は儲かる!』
講師 栗林 栄太 法人レクチャラー 大分南倫理法人会 副会長

日時:平成28年3月1日(火曜日)朝6時

時間:朝6:00〜7:00(1時間)

会場:ホテルソシア 〒877-0013 大分県日田市元町17-3 0973-24-6000

※ モーニングセミナーは、毎週火曜日 早朝6時より7時まで、ホテルソシア2階
  天領の間で開催しています。セミナー終了後、1階レストランにて朝食会が
  ございます。ぜひご参加ください。受付で承ります。
  食事代500円で参加できます。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1SbjIFn
via IFTTT

2016年2月28日日曜日

御堂物語のご案内届いています。

願正寺 天領日田のおひなまつり参加イベント
入場無料「蝋扇」ふうせん、冬の団扇それは「無用」の美学、

御堂物語のご案内届いています。

夏の暑さでは重宝される扇も寒さの冬では
何かの役に立ちません。しかし、私達に必要なことは、
有益、便利だけなのでしょうか?「蝋扇は現代のカオス(混沌の)の
時代を生きる私達への問いかけではないでしょうか!」

薔薇届いています。ありがとうございます。

薔薇届いています。ありがとうございます。

カリスマ社長お見えでした。やはりオーラが違うのでございます。
ありがとうございます。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1XSBe1r
via IFTTT

日田温泉 亀山亭ホテルから徒歩2分 夕陽の板橋を渡りませんか


via IFTTT

2016年2月27日土曜日

いつも御利用頂いています御客様方ありがとうございます。

先月は2度、そして、本日またお泊りに参りますと、
お客さま毎月4の付く日は高塚地蔵尊へお参りのお客様、
いつもその会にも御利用頂いています。
板場も心得ておりまして、お食事内容も変わります。
ファンがたくさんいらして頂きます。ありがとうございます。

タオルに花を添えます

結納の祝宴のお客様、皆様ニコニコ、
お着物姿も晴れ晴れとお喜びで祝宴へと続いて参ります。
そして、ごゆっくりお昼食、数組、そして、またお祝いでのお泊りが
いらして頂きます。ありがとうございます。

おひな様めぐりのお客様もお見えでございます。
どうぞごゆっくり。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1QN07Mz
via IFTTT

日田の名工紹介 おひな祭りの豆田 相澤漆芸工房


via IFTTT

2016年2月26日金曜日

日本料理 春光園のおひな様、雛人形


via IFTTT

原節蔵商店 木・金・土・日 OPEN です

ひた押し花美術館横にございます。
お雛様展示やお茶クッキー、ハンドメイド雑貨の販売を
されております。 HAZEBO COFFEE さんが不定期出店!
楽しい空気に包まれています。

亀山亭ホテル 玄関 お花の鉢植え

亀山亭ホテル 玄関 お花の鉢植え その2

亀山亭ホテル 玄関 お花の鉢植え その3

ひた押し花美術館隈2-2-1では、おきあげ雛と
たたみの縁人形展がございます。9:00〜17:00休館日 水曜日

天領日田資料館ではおきあげびなのものすごい300体位の
それは見応えのある展示がございます。

天領日田おひなまつりにお出かけ下さい。

スタッフ朝礼時にあの常連様ともう1組お見えになりますと
申しますと、前回はお正月でしたね。楽しいお客様でした。
なんて申します。そして、朝はニコニコ笑ってお帰り頂いています。
そして、うさぎの会に参ります。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1QjC8is
via IFTTT

第58回 大分合同駅伝の皆様ご出発です。

ごゆっくりして頂けましたでしょうか。健闘を祈ります。
皆様ニコニコご出発です。行ってらっしゃいませ。
大分遺産とセーノ頂きました。大分はとっても良い所です。

おおいた遺産


セーノ! 焼きそば

素敵な遺産がいっぱいです。日田の事ももっと増やして頂けますよう
努めて参ります。

届きました。ありがとうございます。

紙人形付き箸袋と箸

キティちゃんシール

第26回 筑後吉井の小さな美術館めぐり
2016年5月3日(火)〜5日(木)
継続は力なりでございます。日田も再稼働しなければなのでございます。

第26回 筑後吉井の小さな美術館めぐり

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1QjCaH3
via IFTTT

日隈小学校金管バンド 第31回 定期演奏会

ありがとう!!
第34回全国小学校バンドフェスティバル出場
第43回JMBAマーチングバンド全国大会出場

日隈小学校金管バンド 第31回 定期演奏会

日隈小学校金管バンド 第31回 定期演奏会のご案内です。

2016年3月6日(日)
パトリア日田 大ホール
開場13:30/開演14:00

入場無料 ただし、整理券が必要です。

◎ Over The Sea (全国大会出場曲:ステージドリル)

◎ 威風堂々

◎ 365日の紙飛行機 他

主催:日隈小学校 金管バンド保護者会
連絡先:日隈小学校 (0973)23-6285

後援:大分県吹奏楽連盟 日田吹奏楽協会
   KCVコミュニケーションズ 西日本新聞社 大分合同新聞社

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/21vhHWR
via IFTTT

2016年2月25日木曜日

日田中央ロータリークラブ創立40周年記念 KANO カノ 1931 海の向こうの甲子園

日田中央ロータリークラブ創立40周年記念
日田ロータリークラブ・日田中央ロータリークラブ合同上映会

日田中央ロータリークラブ創立40周年記念 KANO カノ 1931 海の向こうの甲子園

甲子園に台湾代表が出場したことを知っていますか?

僕らは、あの日、同じ夢を追いかけ、一球たりとも、あきらめなかった。
弱小チームが起こした奇跡の実話。

KANO カノ 1931海の向こうの甲子園

ごあいさつ 「KANO」への思い
私たちは、映画「KANO」の感動を皆様にもお届けしたく、日田ロータリークラブ、
日田中央ロータリークラブ2クラブ合同で上映会を企画しました。「KANO」は
甲子園野球に出場する嘉義農林学校野球部を題材としていますが、その根底には
日本統治下の台湾人、台湾先住民、日本人等他民族の融和、灌漑用ダム、
用水路工事の完成など様々な歴史が今も続く日台友好の礎となっている事を知る良い機会だと思います。
 現在も日田・日田中央の両クラブは、それぞれ台湾の嘉義玉山・台北南区ロータリークラブと
友好関係にあり長年交流を続けています。そして又、日田中央クラブは創立40周年という
節目を迎え、その記念事業として、この上映会を企画したものです。皆様のご鑑賞をお待ちしています。

                         日田ロータリークラブ会長   織田荘太郎
                         日田中央ロータリークラブ会長 藤井賢治


平成28年3月19日(土)
開場 13:00 開演 13:55(終演17:40予定)
【場所】パトリア日田大ホール 
【入場料】無料(先着順)

主催:日田ロータリークラブ、日田中央ロータリークラブ お問合せ:0973-22-6760
後援:大分県教育委員会、日田市、西日本新聞社、大分合同新聞社、地元新聞社

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1Q2SFcw
via IFTTT

日田温泉 亀山亭ホテル ロビーのおひな様


via IFTTT

2016年2月24日水曜日

大分合同駅伝御宿泊でございます

駅伝の選手や関係者がお泊りいただきます。今回は宇佐市、
国東市東国東郡の皆様です。頑張ってください。

3月13日に屋形船で行われます新酒祭りについて
たくさんの人達が寄り合っています。
楽しいことになりそうです。

日田商工婦人部の指名委員にさせて頂いて
2人の先輩と2名の方にお願いに参りました。
お2人ともOKを頂けてとても良かったのでございます。
ありがとうございます。

いつもご案内頂いています。サリーガーデンの宿
鉄輪柳屋、サリーガーデン望月通陽ミュージアム
こだわりと感性あふれる素敵なご案内、いつか行きたいと思っています。
そして、思っていたところに届きました。いつもありがとうございます。
ひびPAPERの表紙でつくってみましょう。
お題「ちょうちょ」

ひびPAPERの表紙でつくった お題「ちょうちょ」

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1XLU6z2
via IFTTT

2月23日 日田温泉 亀山亭の上に満月が出ました


via IFTTT

2016年2月23日火曜日

高鶴元 大・中・丹穂・親子展 3月17日まで

ご案内届いています。会場、九州芸文館10:00〜17:00
月曜日休館 〒877-0015 福岡県筑後市大字津島1131
TEL.0942-52-6435 入場料 一般500円中高生300



お昼食んお客さま方とても元気なのでございます。
2組のお客様は11時位のご到着、そのお客様が
お帰りになる頃、また別のお客様とてもにぎやかでございます。
3時にお帰りのお客様は大盛り上がりでお土産もたくさん
買って頂きました。ありがとうございます。


ビワミン カクテル


4人連れの女子会、年に二度お部屋お決まりでいらして頂いてます。
お女将さんますますお若くなられてなーんて、お客様こそますます
素敵でございます。と褒め合って喜んでいるのでござます。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1oEtXGW
via IFTTT

なば子ちゃんあらわれました。

ウケてますよ。生しいたけも頂いちゃました。
ラッキーです。

なば子ちゃん

日田温泉 亀山亭のおきあげ雛完成いたしました。
素晴らしいのでございます。


※. 西日本一帯では、きのこ類を総称して、”なば”という言葉が使われています。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1L83hYQ
via IFTTT

常連様、常連様、常連様ありがとうございます。

囲碁の会のお客様、何度も下見、そして、遊びがてら
お見えでございました。1度は雪の為延期となっていましたが、
お客さまお連れ頂きました。
亀山亭のおもちつきでご縁を頂きましたお客様、ご自分の祝いなどでも
いらして頂きました。
今回お子様、お孫様の節句の祝いでご来館でございました。
メッセージ頂きました。ありがとうございました。

メッセージ頂きました 日田温泉 亀山亭ホテル

そして、毎度、毎度いろんな会で御利用頂いています。
4月の打ち合わせありがとうございます。
手作りコースター届いています。ありがとうございます。

手作りコースター


そして、日田商工会議所女性会のお話しにいらして頂きました。
ありがとうございます。

浮羽の方からお電話を頂きました。小さな美術館めぐりをいたしております。
パンフレットをお持ちしますとまあ楽しそうだこと、どうぞお持ち下さい。
楽しみにいたしております。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1TC1A8E
via IFTTT

2016年2月22日月曜日

(株)トライ・ウッド創立25周年記念 高田明さん特別講演に参りました

隈の朝市でございます。

いつも生き生き隈の朝市

いつも生き生き隈の朝市 2


いつも生き生き隈の朝市 3

いつも生き生き隈の朝市 4

いつも生き生き隈の朝市5

いつも生き生き隈の朝市 6

いつも生き生き隈の朝市 7

いつも生き生き隈の朝市 8

将棋の会のお泊りのお客さまお見えになります。

(株)トライウッド創立25周年記念
高田明さん特別講演に参りました。

高田社長のすばらしい講演でパワー満載でございました。
エネルギーを頂いて参りました。ありがとうございます。

(株)トライ・ウッド創立25周年記念 高田明さん特別講演

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1QauMRI
via IFTTT

国指定重要文化財 長福寺本堂春の特別拝観

3月2日(水)〜3月7日(月)10:00〜17:00
拝観料300円
同時開催、花と書の2人展、書家 武内瑞華
華道家 山下千登子
鐘楼が230年ぶりの修復を終え、長福寺本堂の特別拝観を
行います。堂内を彩る花と書の饗宴は尊前を一層美しく荘厳する
ことでしょう、うららかな春のひと時
どうぞお誘いあわせお参り下さい。

国指定重要文化財 長福寺本堂春の特別拝観

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1LBmnBm
via IFTTT

2016年2月21日日曜日

倫理研究所 田形健一 参与「一十百千万の実践」&清水良郎 法人レクチャラー 「私が覚悟を決めたとき」


2月23(火曜日)
日田市倫理法人会第656回経営者モーニングセミナーの御案内です。

倫理研究所 田形健一 参与「一十百千万の実践」&清水良郎 法人レクチャラー 「私が覚悟を決めたとき」

倫理法人会の歌『夢かぎりなく』、
「17カ条」斉唱、
万人幸福 第十七章 人生神劇 輪読の後に、

講話:

倫理研究所 田形健一 参与「一十百千万の実践」

清水良郎 法人レクチャラー(埼玉県) 「私が覚悟を決めたとき」です。


時間:朝6:00〜7:00(1時間)

会場:ホテルソシア 〒877-0013 大分県日田市元町17-3 0973-24-6000

※ モーニングセミナーは、毎週火曜日 早朝6時より7時まで、ホテルソシア2階
  天領の間で開催しています。セミナー終了後、1階レストランにて朝食会が
  ございます。ぜひご参加ください。受付で承ります。食事代500円。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1LzGYpO
via IFTTT

2016年2月20日土曜日

原節蔵商店(隈わいわい会議)へ行ってきた


via IFTTT

屋形船に雛人形を飾っています。


via IFTTT

森菊商店 どんこ椎茸と香信椎茸


via IFTTT

日田のゆるキャラ ナシローのキーホルダー残り2個


via IFTTT

雪降る大寒波の亀山公園そして、三隈川


via IFTTT

日田温泉の雪降る朝


via IFTTT

おんせん県おおいた 日田温泉 亀山亭ホテルから雪道を散歩してみた 違うミュージックバージョン


via IFTTT

日田温泉 亀山亭ホテルから雪道を散歩してみた


via IFTTT

ベイクドクッキー 天領日田 チョコチップ&マカデミア


via IFTTT

燻製焼いか


via IFTTT

有田焼 醤油スプレーボトル


via IFTTT

日田のゆるキャラ ナシロー キーホルダー


via IFTTT

日田温泉 亀山亭ホテル 早朝散歩と朝日


via IFTTT

いい湯ですョ!日田温泉 足湯&大浴場のご紹介


via IFTTT

平成28年 日田温泉 亀山亭ホテル 新年のご挨拶 (申年・西暦2016年)


via IFTTT

超幻想的 高井岳からの底霧 大分県日田市川下 高井岳


via IFTTT

平成28年 日田盆地初日は1月2日でした


via IFTTT

2016年 萩尾公園付近より 日の出


via IFTTT

日田温泉旅館街の冬の朝 底霧につつまれての散歩


via IFTTT

冬の三隈川の風情 底霧


via IFTTT

大分県日田市 有田日向野地区 イルミネーション 2015


via IFTTT

おすすめスポット! 2015年12月20日 亀山亭周辺のお散歩


via IFTTT

東峰村 めがね橋 ライトアップ情報


via IFTTT

平成28年初日の出情報


via IFTTT

日田祇園山鉾会館のご紹介


via IFTTT

2016年2月18日木曜日

原節蔵商店 隈まちかどおひな様

原節蔵商店、隈わいわい会議主催で開催されています。
たくさんの金物や雑貨を売っていた隈町でも愛されていた
原節蔵商店さん亭主さんが高齢のために惜しまれながら閉店されました。
隈町の名物スポットを絶やすわけにはいかない!有志ある日田人が集まり
天領日田おひなさまの期間中に専念寺さんのお雛様展示やお茶、クッキー
ハンドメイド雑貨の販売をいたします。お出かけください。

原節蔵商店のパンフレット
原節蔵商店のパンフレット


日田のアーティストさん達総勢10名のお作りになった雑貨や小物

日田の作家さんたちがつくった小物雑貨

日田のアーティストさんがつくった小物や雑貨


原節蔵商店は押し花美術館のお隣にございます
押し花美術館の横 原節蔵商店



原節蔵商店 天領日田おひなまつり 雛人形

原節蔵商店 天領日田おひなまつり 雛人形 きらびやか


原節蔵商店 天領日田おひなまつり おきあげ雛


原節蔵商店 天領日田おひなまつり 雛人形 カフェ


原節蔵商店



不定期でオープン HAZEBO COFFEE
不定期 HAZEBO COFFEE

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1LuUHOL
via IFTTT

インターシップの学生さん4名来てくれています

学生さん2名の予定でしたけれども4名になりました。
2日間の社会学習です。まずは宴会場の設営をお願いいたします。
そして、あと2人はスイーパーさんにお願いしようかな。
それとも中食の用意をしていただこうかしら。

天領日田おひなまつり 売店 亀山亭ホテル

昨夜は4年目にいらっしゃいました大阪からいらっしゃる
学生さん貸切です。女将の挨拶をとの事でございます。
おじゃまじゃないかしらと思うのですが、学生達も喜んで下さるとの事、
よかったのでございます。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1WtfJ63
via IFTTT

日田温泉旅館街(入浴無料サービス) 期間:平成28年2月19日まで

天領日田おひなまつり 期間中関連イベント情報です。

日田温泉旅館街(入浴無料サービス)


日田温泉旅館街(入浴無料サービス) 期間:平成28年2月19日まで


期間:平成28年2月15日(月)〜19日(金)
時間:10:30〜15:00

リバーサイドホテル山水館  日田の宿よろづや
ちっちゃな宿 枇杷の木    日田温泉 亀山亭
小京都の湯 みくまホテル   ひなの里 山陽館

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1osHjGd
via IFTTT

地方創生に関する講演会 経済的に自立した「稼ぐ」まちづくり

地方創生に関する講演会 経済的に自立した「稼ぐ」まちづくりに
市役所7階に行ってきました。
2016年2月15日(月曜日)19時という時間でしたが、
駐車場もいっぱいで会場も満員御礼でございました。

地方創生に関する講演会 経済的に自立した「稼ぐ」まちづくり

講師は岡崎正信(おかざきまさのぶ)さんで、
内閣官房地域活性化伝道師
CRA合同会社代表社員 オガールベース株式会社代表取締役
オガールプラザ株式会社代表取締役 一般社団法人公民連携事業機構理事
岡崎建設株式会社専務取締役他など様々な仕事をしていらしゃる方で、

軟文化と硬文化の違い、アムステルダムのナイトメイヤーのお話し、
武雄市の図書館話や実際にどういった施設を研究しつくって来たかを
お話され、稼ぐまちづくりのお話しをいろんな角度からされ、
最後にクリエイティブとはどういうことかをお話しされました。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1RPQxaG
via IFTTT

日田温泉旅館組合の会議、ソロプチミスト日田の例会とバザー

何とか忙しくおかげ様で忙しいのは良いことでございます。
何か楽しい会議になりそうでございます。

ソロプチミスト日田 バザーで購入

バザーで購入いたしました。いいものが買えて良かったのでございます。

春の花クロッカスが届いています。

春の花 クロッカス

おひな祭りの動画取材に来てくださいました。
屋形船に乗って頂いたお雛様からの取材でございます。

干物頂きました。ありがとうございます。

干物 魚

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1SAqrJH
via IFTTT