2016年5月13日金曜日

第69回 日田川開き観光祭花火プログラム

水郷日田に初夏の訪れを告げる体感花火、土
明日への願いを宿す希望の大輪花火とそれはそれは
お楽しみでございます。


朝倉 かぐらや かりんと三奈木 抹茶

それで、亀山亭のテラスでゆっくりお茶をそして、
常連様もお気に入りのところでいつもの熱燗を飲まれています。
そして、夕日を見ながら足湯の方もとても素敵なゆったりとした時を
お過ごしです。美味しかったのでございます。

そして、JTB女将の会でお食事会に参りました。
人気の「レストラン・ジョルジュマルソー Restaurant Georges Marceau」
に参りました。いいお名前と思いましたら、
東京の修行時代お世話になられたところの名前、マダムに店名を
継ぎたい意志を伝えたところ、「がんばりなさいね。」と
笑顔で快諾して下さったとの事、きっとステキなマダムでしょうね。

そして、日田川開きの通しでの予想や準備いろいろと
落ち度がないようにと手配をいたします。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1TJGIHJ
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿