2015年8月26日水曜日

台風の通った後片付けでございます

大きな壷が割れたりミモザが傾いていたり、
玄関の前は木の葉がたくさん落ちています。
壺の修理、ミモザを起こして玄関前は皆で掃き掃除です。
濡れているのでなかなか時が経ってしまいました。
けれども皆で力を合わせれば何かと綺麗になりました。

亀の甲せんべい届いています。

亀の甲せんべい

亀の甲のせんべいの由来
亀は万年の縁起と関の氏神亀山八幡宮の名に因み
亀の甲羅模様のせんべいとし亀の甲せんべいと命名致しました。
亀山亭も亀の甲せんべいが売店にあると良いのにと思いました。

てるてる坊主が汚れていたので洗う

てるてる坊主も風で飛んですごく汚れていたので
洗って糸を付け変えていました。いろいろと忙しいのでございます。

お客様からお便りが届いていました。私もいつも
(心から厚くお礼申し上げます。)と書いていたのですが、
お客様は厚くを篤くと書いてございました。
篤くの方がいいんだと何かととても良い事を教わりました。
ありがとうございます。

from 九州大分県の温泉旅行、旅館なら日田温泉亀山亭ホテル http://ift.tt/1UcAhh2
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿